【重要】代理出産を事実上禁止しようとしている自民党PTに、抗議のメールを送りましょう!
自民党のプロジェクトチームが国会に提出しようとしている生殖補助医療法案は、条件付き代理出産を認めるとは言いながら、その条件というのは、子宮がないこと(子宮があって不妊という人が殆どです)、金銭の授受を認めないこと(ボランティアで代理母になる人を見つけることは不可能に近いです)で、事実上代理出産を禁止するものです。この法律は不妊に悩む人々の最後の望みを断ち切る天下の悪法になります。メディアでは、いわゆる「子供の出自を知る権利」ばかりが報じられていますが、それに誤摩化されてはいけません。現在のような内容での新法案を撤回するように、皆さんの声を結集しましょう。不妊に悩む人々の気持ちを無視した生殖補助医療法など、全く意味がないものです。手遅れになる前に、当事者である皆さん自身が意見表明をしてください。
ここをクリックすると、自民党にあなたの意見を送るページに繋がります。

※インドの情報についてのご注意

▶インド政府は2015年10月28日、外国人がインド人女性を代理母とした代理出産を利用することを禁じる方針を明らかにしました。これで「代理出産のメッカ」であったインドでの外国人向け代理出産は幕を閉じることになります。
Baby for All ではこれまで、合法的に代理出産が行える国として、インドの代理出産もこのブログでご紹介してきました。そのため、過去記事の中に、一部インドの過去の情報が残っていることがあります。ご注意ください。
また、会員専用ページの内容も、インドの情報が記載されていますので併せてご注意ください。

2014年7月20日日曜日

赤ちゃんの特別養子縁組がまた成立しました!

Baby for Allが代理出産のお手伝いをして
インドで生まれた赤ちゃんの
特別養子縁組が成立しました

これで、赤ちゃんは
両親の「実子」として
戸籍に堂々と記載されることになります

何の問題もなく認められた今回のケースをみれば
現行法でも、代理出産が決して違法行為ではなく
法的に認められているものだということが
おわかりいただけると思います

現在の法律で
認められている代理出産は
生殖補助医療法案ができると
基本的には認められなくなる可能性が高いです

代理出産部分容認という言葉はまやかしです
騙されてはいけません

子宮のない人にだけ認める
=原因不明の不妊に悩む者は子供をあきらめろ

代理母はボランティアに限る
=代理出産などさせるものか

そういう意味なのです
部分容認というのも
事実上の禁止になります

代理出産は、不妊に悩む方の
最後の砦です
その道を閉ざすようなことを
何も考えていない国会議員に
決めさせてはいけないのです

2014年7月18日金曜日

DNA型訴訟最高裁判決に思う…真の親子関係はあなたが決めるのです!

離婚で離ればなれになった娘とのDNA鑑定で
血縁関係がないことで
親子関係が認められなかった男性に
最高裁判所が下級審の判決を覆し
父子関係を認める判決を下したことは
報道でご存知の通りです

産經新聞によれば
この父親は取材に対し
「血縁で築く親子関係もあると思うが、(親子関係は)愛情と時間の蓄積だ」と
答えたということです

元妻と一緒に暮らしている娘は
彼女の主張によると
実の父が今の父親になっているということです

Baby for All はこの最高裁の判断について
是非を言うことはできません
それは、ご夫婦の価値観の問題だからです

しかし、この原告となった父親が言うように
血縁で築かない親子関係だって
世の中にはたくさんあるのは事実です

養子を実の子以上にかわいがっているご夫婦は
昔からたくさんいますし
代理出産で子供を授かった方でも
卵子提供でお母さんとの血縁関係がない場合も多いです

あなたの人生は
あなたの決断で決まるのです

赤ちゃんがほしいのかどうか
そこが一番重要なポイントです

その赤ちゃんに
ご夫婦の血縁関係がないといけないと思えば
選択肢は狭くなります
しかし、夫の血を引いていれば
その子を慈しみたいと思うなら
卵子提供の道が広がります
そして、血縁関係など関係ない
とにかく赤ちゃんをだきたい
子供を育てたいと思うなら
養子を取る道もあるのです

重要なことは
ご夫婦で気持ちが一致していること
それだけだと私たちは思います

産經新聞の記事全文はこちらです


2014年7月17日木曜日

個別相談会へのご予約ありがとうございます

先日、個別相談会の予告をしたところ
すでに多くの方からお問い合わせをいただき
複数の方からは
ご予約をいただいています

現在のところ
9月20日(土)に大阪近郊で
9月28日(日)に東京近郊で
それぞれ行う予定です

各日とも5組限定で
他の方と顔をあわせることがないように配慮して
時間設定を致します

夫婦でのご参加原則ですが
やむを得ない事情がある場合には
どちらかおひとりでも構いません

詳細は、ご登録の上
個別相談会についてお問い合わせの方にだけ
お知らせ致します

2014年7月5日土曜日

あなたの代理出産費用には広告費が加算されています

Googleで「代理出産」という言葉だけで検索すると
現在、Baby for Allは4ページ目にならないとヒットしません
理由は簡単で
私たちはGoofleに広告費を使っていないからです

それとは対照的に
1ページ目から皆さんの目にすぐとまるように
複数の代理出産斡旋業者の広告が現れます
それらの費用は誰が払っているんでしょう?

もちろん業者が払うのですが
広告費は、皆さんが支払う代理出産の費用で
賄われているんですよ

Googleの広告って、結構高いんですよ
私たちはそんなところに費用をかけるつもりはありません

日本では、代理出産にたどり着くのは
すでに不妊治療を長年続けて
たくさんお金を使ってきた方が多いことを
私たちは知っているからです

実際、Baby for Allでお手伝いした方の中には
マイホームを諦めてその頭金をつぎ込んだ方
借金をした方もいらっしゃいます

だからこそ、私たちは
必要の無い費用を使わないでおこうと決心したのです

高額な広告費などもってのほか!

Baby for Allに依頼すれば、弁護士はいりません
Baby for Allに依頼すれば、かかる費用がはっきりします
Baby for Allに依頼すれば、業者に払う追加費用はゼロです

安いだけではありません
合法的な手続きの実績でも
私たちは胸を張ることができます

メールでのご相談は無料です
お気軽にお問い合わせください

2014年7月4日金曜日

【重要】代理出産最後の日が来る?!〜Baby for Allは最後まで皆さんのお手伝いをします

今国会で見送られた生殖補助医療法案ですが
どう転んでも
代理出産をすることが
ほぼ絶望的になると思われます

そういうことを見越して
特に、日本国内に凍結受精卵がある方を中心に
お問い合わせが急増しています

このままでは
日本で代理出産が禁じられるまでに
全ての皆さんの夢を叶える
お手伝いができない可能性さえでてきました

そこでBaby for Allでは
7月よりかねてから研究をしていた
インド以外の国での代理出産のお手伝いを始めました

インドの場合、ビサ取得に時間がかかることもあり
受け入れには限りがあります
そこで、同じように代理出産を提供している
ヨーロッパとアジアの各1カ国でのサービスを
提供できるように致しました

代理出産だけでなく
卵子提供も承っています

他の業者の妨害等が考えられるため
詳細情報はご登録いただいた方にのみ提供致します

それにともない
このサイトの内容を少しずつ変更致します
代理出産に興味のある方は
ぜひ、フォローしてください

Baby for Allは代理出産が行える限り
皆さんの夢を叶えるお手伝いを致します

2014年7月3日木曜日

9月下旬に個別相談会を行います!

5月の個別相談会へのご参加
ありがとうございます

Baby for Allでは皆様のご要望にお応えして
9月下旬の土曜または日曜に個別相談会を行います
場所は未定です

個別相談会に参加してくださった方の中には
直接相談をすることができたことで
安心して契約をした方も多くいらっしゃいます

すでにパテル先生のクリニックの治療予約をした方はもちろんですが
代理母の妊娠が確認されて
夢に一歩近づいた方もいらっしゃいます

日時と会場(都市名のみ)は後日このサイトでお知らせします
お申し込みはご登録の方に限ります
先着順で承りますので
ご希望の方はお早めにメールでお知らせください

2014年7月2日水曜日

WEBRONZAの小林亜津子氏インタビューから(8)

2014年05月19日に
朝日新聞社のWEBRONZA(朝日新聞社)にアップされた
生殖医療は「科学の濫用」か?――「自然」と「不自然」の狭間で 『生殖医療はヒトを幸せにするのか』著者・小林亜津子氏インタビューの中から
代理出産に関するところを抜粋して
Baby for Allの見解と照らし合わせてみたいと思います
引用部分は青字です

代理母と依頼主、そして戸籍問題(続き)
── そしてふたつめの質問ですが……。種としての「ヒト」と「人」は違いますよね。この本のタイトルでは「ヒト」を使っています。 

 ヒトとして見た場合、やはり自然界のどんな生物でも一定の割合で子孫を残せないものがいます。そこに技術を使って産むということが、ヒトという種のあり方をゆがめてしまうのではないかという懸念はあります。でも、人として、当事者一人ひとりの状況、切実さをみると、それで幸せになってもらえるならいいのではないか、と思っています。

人間を「ヒト」だと割り切ってしまえば
子孫を残せない人の夢を立つことも
病気を治すことも
ダメになってしまいます
人間は単なる「ヒト」でないからこそ
ここに存在しているのです
だから、この懸念はおかしいと思います

それよりも後半部分
小林さんがおっしゃる
それで幸せになってもらえるならいいのではないか」という指摘は
非常に重要だと思います

その観点が自民党PTの法案にはないのです

繰り返します
自民党PTも日本産科婦人科学会も
生殖医療をコントロールできると考えている人たちは
全く当事者のことなど考えてもいません

幸福を追求する権利は
憲法に守られている権利ではなかったでしょうか?
(この項終わり)