【重要】代理出産を事実上禁止しようとしている自民党PTに、抗議のメールを送りましょう!
自民党のプロジェクトチームが国会に提出しようとしている生殖補助医療法案は、条件付き代理出産を認めるとは言いながら、その条件というのは、子宮がないこと(子宮があって不妊という人が殆どです)、金銭の授受を認めないこと(ボランティアで代理母になる人を見つけることは不可能に近いです)で、事実上代理出産を禁止するものです。この法律は不妊に悩む人々の最後の望みを断ち切る天下の悪法になります。メディアでは、いわゆる「子供の出自を知る権利」ばかりが報じられていますが、それに誤摩化されてはいけません。現在のような内容での新法案を撤回するように、皆さんの声を結集しましょう。不妊に悩む人々の気持ちを無視した生殖補助医療法など、全く意味がないものです。手遅れになる前に、当事者である皆さん自身が意見表明をしてください。
ここをクリックすると、自民党にあなたの意見を送るページに繋がります。

※インドの情報についてのご注意

▶インド政府は2015年10月28日、外国人がインド人女性を代理母とした代理出産を利用することを禁じる方針を明らかにしました。これで「代理出産のメッカ」であったインドでの外国人向け代理出産は幕を閉じることになります。
Baby for All ではこれまで、合法的に代理出産が行える国として、インドの代理出産もこのブログでご紹介してきました。そのため、過去記事の中に、一部インドの過去の情報が残っていることがあります。ご注意ください。
また、会員専用ページの内容も、インドの情報が記載されていますので併せてご注意ください。

2018年11月7日水曜日

注目されるロシアでの代理出産(1)

会員制のニュースサイトJBPressが
丸岡いずみさんの代理出産で話題になった
ロシアでの代理出産について
「ロシアで盛り上がる代理出産、欧米からも依頼続々」という
記事をリリースしています

今代理出産を考えている日本の方に必要な情報を
この記事を部分的に引用しながら
Baby for Allが解説したいと思います

以下、記事の引用は青字
Baby for Allの解説は黒字です

ロシアの代理出産の定義
 最初に断っておくと、ロシアにおける代理出産とは、依頼者カップルの卵子・精子(またはドナーの卵子・精子)を体外受精させてできた受精卵を、第三者の女性の子宮に入れ、出産してもらう方法のことを指す。
 つまり代理母と産まれてくる子供は、遺伝的なつながりを持たない、というのが原則だ。
 出産する第三者の女性が卵子ドナーになる場合(遺伝上の母になる場合)は、ロシアで言うところの「代理出産」とはならない。

遺伝的に関係のない第三者が代理母になるというのは
現在、合法的に代理出産が行われている国では
当たり前のことです

この点で、日本では代理出産が一般的ではないので
誤解されていることが多いです

但し、日本の法律では
卵子のドナーが、依頼者の奥さんでも
別の卵子ドナーでも
代理母でも手続きは変わりません

モスクワの不妊治療クリニック
 最近、首都モスクワでは特に、不妊治療に通う人が増えている。筆者は最先端の不妊治療専門クリニックの1つ、「ノヴァ・クリニック」を訪れ、マネジャーのアンナ・カランスカヤさんに話を聞いた。
 このクリニックを訪れる人の主な年齢層は35歳以上。ロシア人が最も多いが、欧州、米国、中国、南米、そして日本を含む世界中から外国人が殺到しているという。

35歳以上になるのは当然のことです
だれだって、自然妊娠やIVFで子供が授かれば
代理出産など頼みません
長年様々な手段で頑張って来たご夫婦が
最後の望みをかけるのが代理出産だからです

 この病院が外国人に人気なのは、高度な治療が手の届く価格で受けられるためだ。自国では禁止されている代理出産を目当てに来る人も多い。

この文言で誤解があるのは
日本では法律で禁止されているのではありません
日本産科婦人科学会が禁止しているだけで
法的には問題はありません

しかし、手の届範囲というのは
どうでしょうか
後段で、その実態は明らかになります
(続く)