【重要】代理出産を事実上禁止しようとしている自民党PTに、抗議のメールを送りましょう!
自民党のプロジェクトチームが国会に提出しようとしている生殖補助医療法案は、条件付き代理出産を認めるとは言いながら、その条件というのは、子宮がないこと(子宮があって不妊という人が殆どです)、金銭の授受を認めないこと(ボランティアで代理母になる人を見つけることは不可能に近いです)で、事実上代理出産を禁止するものです。この法律は不妊に悩む人々の最後の望みを断ち切る天下の悪法になります。メディアでは、いわゆる「子供の出自を知る権利」ばかりが報じられていますが、それに誤摩化されてはいけません。現在のような内容での新法案を撤回するように、皆さんの声を結集しましょう。不妊に悩む人々の気持ちを無視した生殖補助医療法など、全く意味がないものです。手遅れになる前に、当事者である皆さん自身が意見表明をしてください。
ここをクリックすると、自民党にあなたの意見を送るページに繋がります。

※インドの情報についてのご注意

▶インド政府は2015年10月28日、外国人がインド人女性を代理母とした代理出産を利用することを禁じる方針を明らかにしました。これで「代理出産のメッカ」であったインドでの外国人向け代理出産は幕を閉じることになります。
Baby for All ではこれまで、合法的に代理出産が行える国として、インドの代理出産もこのブログでご紹介してきました。そのため、過去記事の中に、一部インドの過去の情報が残っていることがあります。ご注意ください。
また、会員専用ページの内容も、インドの情報が記載されていますので併せてご注意ください。

2018年9月18日火曜日

代理出産体験記〜インドは我が子の故郷(1)

 Baby for Allができるきっかけになったのは、あるご夫婦の決心からでした。今回、そのご主人から、手記を送っていただきました。
★   ★   ★
2009年×月×日、日が変わって数時間後、飛行機は私たち夫婦を2度目のムンバイ国際空港へおろした。去年ここに来たときも工事中だったが、その工事は幾ばくか進展し、免税店などもかたちになってきていた。深夜にも関わらず、人の数は多い。荷物を受け取ったらすぐに国内線のターミナルへ連絡バスで向かった。殆ど何もない出発ロビーで時間をつぶすのも、2度目なので戸惑いはない。
 はやる気持ちを抑えようと思うが、全く落ち着かない。大きめのスーツケースの中には、自分たちのものは抑えられるだけ抑え、紙おむつを詰めるだけ詰めていた。送られて来た我が子の写真を幾度となく眺めてはしまう。そんなことを繰り返し、白々と夜があけるのを待った。
 午前5時、国内線の出発ゲートに入った。大方はビジネス客とおぼしきインド人の旅行客に混じると、私たち日本人の夫婦はよく目立った。旅慣れた人の中にいるので、好奇の視線を感じることはなかったが、コーヒーを飲んでも、無料で配られている英字新聞に目を通しても、何をしても出発までの数時間を、落ち着いて過ごすことはできなかった。漸く待ちわびた我が子に会える。その喜びと、期待と、不安を、この雑沓の中で解消することは無理だった。
 午前6時過ぎ、やっと国内線の飛行機に乗り込んだ。機内食を食べる間もなく、1時間ほどでヴァドーダラ空港に到着。予約しておいたタクシーに乗り込み、約1時間。初めて見た時には驚きの連続で、カメラのシャッターをずっと切っていたアーナンへの道のりも、ただ過ぎ行く見慣れた景色になった。
 ここは、今や、我が子のふるさとになったのだ。
 8時半、病院に到着した。懐かしい代理母は、私たちの小さな我が子の世話をしていた。
 言葉は必要なかった。黙って差し出されたその我が子を、私たちは心からいとおしく、そっと抱きしめた。そして、私たちのためにこの子を産んでくれた代理母と抱擁して、“Thank you”という単純な言葉だけで感謝を表した。それ以外の言葉は浮かばなかったし、言う必要もなかった。
 そこで代理母は、初めてほっとした表情を見せた。そして、彼女の夫が、その傍らで
優しく微笑んでいた。
 一児の親であるこの代理母夫妻は、先輩として、身振り手振りで私たちに赤ちゃんのあやしかた、世話の仕方、おむつの換え方を教えてくれた。笑顔しかそこには無かった。
 私たちと代理母夫妻、2組の父と母が、この新しい命の誕生を心から喜んでいた。
(つづく)