【重要】代理出産を事実上禁止しようとしている自民党PTに、抗議のメールを送りましょう!
自民党のプロジェクトチームが国会に提出しようとしている生殖補助医療法案は、条件付き代理出産を認めるとは言いながら、その条件というのは、子宮がないこと(子宮があって不妊という人が殆どです)、金銭の授受を認めないこと(ボランティアで代理母になる人を見つけることは不可能に近いです)で、事実上代理出産を禁止するものです。この法律は不妊に悩む人々の最後の望みを断ち切る天下の悪法になります。メディアでは、いわゆる「子供の出自を知る権利」ばかりが報じられていますが、それに誤摩化されてはいけません。現在のような内容での新法案を撤回するように、皆さんの声を結集しましょう。不妊に悩む人々の気持ちを無視した生殖補助医療法など、全く意味がないものです。手遅れになる前に、当事者である皆さん自身が意見表明をしてください。
ここをクリックすると、自民党にあなたの意見を送るページに繋がります。

※インドの情報についてのご注意

▶インド政府は2015年10月28日、外国人がインド人女性を代理母とした代理出産を利用することを禁じる方針を明らかにしました。これで「代理出産のメッカ」であったインドでの外国人向け代理出産は幕を閉じることになります。
Baby for All ではこれまで、合法的に代理出産が行える国として、インドの代理出産もこのブログでご紹介してきました。そのため、過去記事の中に、一部インドの過去の情報が残っていることがあります。ご注意ください。
また、会員専用ページの内容も、インドの情報が記載されていますので併せてご注意ください。

2018年9月19日水曜日

代理出産体験記〜インドは我が子の故郷(2)

 その8か月前。私たちは、藁をもすがる思いで、インド行きの飛行機に乗り込んでいた。
 代理出産。その言葉は知っていたが、自分たちには関係のない話だと思っていた。しかし、不妊治療を続けてもその甲斐はなく、年齢的なことや、家内の持病のこともあり、最後の挑戦をするかどうか逡巡していた私たちだった。そんなある日、家内がいつもインターネットで見ているアメリカのテレビ番組で、ナイナ・パテル先生が紹介されているのを偶々見たのだった。
 その後数日間、家内は自分なりにリサーチをして、大きな決心をしていた。そして、テレビで紹介されていた、そのインド人の先生に、最後の望みを託したいと、私に相談したのだった。
 それは、唐突ではあったが、私は驚かなかった。
 なぜなら、私は子供が欲しかったし、私以上に家内は子供が欲しかった。私たちは、代理出産をしてでも子供が欲しいという私たちの気持ちを、世間が言うように「わがまま」だとは思わなかった。代理出産をすれば、私たちが救われるだけでなく、インドの貧しい人たちの生活改善にも繋がる。パテル先生のプログラムは、その点がはっきりしていたからだ。
 幸いにして、私たちは自営業者で、海外に仕事で行くことが多かったし、旅には慣れている。多少英語を話すこともできる。法律のことは心配だったが、それもいろいろ調べていくうちに、日本でも代理出産が不可能でないことがわかった。規制しているのは医師の学会で、法的には全く問題ないということがわかった。
 専門的な書類の翻訳は、取引先のプロの人たちに任せることにして、とりあえず私たちは、思い切ってパテル先生を尋ねることにしたのだった。
 インド共和国グジャラート州アーナン。
 最初に見た地図には、その町の名前さえなかった。旅行会社の人間だって、たぶん知らないだろう。人をあてにせず、インターネットで行き方を確認して航空券を予約し、パテル先生にはメールで連絡を取り、多少の不安を抱えたまま、旅に出ることにした。
(つづく)